タグ
i-phone
レッドフィン・レッドノーズ
藻類除去
ブログの事
60P
雑記
シリコンチューブ
コンテスト水景
子供
CO2
カメラ
TEAM60
水草
液肥添加
アクリルヒータープレート
エアレーション
照明
グリーンネオン
低床
ろ過システム
twitter
カテゴリ
お気に入りブログ
スモールアクアリューム
(゚д゚)<「ゲロッパの... ODKのお馬鹿Blog クログ水草水槽 AQUALiving another ....... あくえりあす の 水草水... HOPE's AQUA 水景画の世界・・・Mit... NA-HAMMER Hiro's Bar HEROS CAFE C... 上を向いて歩こう f ACTORY STY... Charm of Aqua 風の色を探して。。。 これから頑張るレッドビー... EL DORADO 学生アクアリウム ~MY... AQUA NOTE HPA (high pl... みずたまり。 ZERO-AQUA Aqua syndrom... Obrigado Photo ビギナーアクアリウムに挑戦中 MIZUKUSA KOB... 水流 Bubble-Bible apb Bolbi AJ 小型水槽を極める aquarium in ... AQUA WIND ゆあ~ズ♪~アクアリウム... ~NA-aquarium... Trial and Er... H-cycle Nature〝α〟rium Hammer logbook Limit of aqu... 山ちゃんのアクア時々カメラ ![]() アクアリンク -------------------- GRASSY AQUA Aqua syndrome-vol.1 AM2 -aquamind2 AM3 -aquamind3 俺のブログ ~ I write pleasant ~ AQUA BOX テクノフォーラム Shift info Neutral aqua bread にわとりの『にわとりだよ全員集合!』@ふぐ BLOOKLET Water World 25×25 おじさんと熱帯魚と音楽と enjoy aqua! AP+2.0 Sui.laboratoory Aqua Times アクアデイズ aquattic inoAqua メーカーリンク -------------------- ADA zicra aquamind laboratory ショップリンク -------------------- Charm GREENS WATER PLANTS WORLD レヨンベールアクア since 2007.3.12 バックナンバー -------------------- Obrigado NA 旧ブログ 以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
|
2010年 08月 27日
ほんと毎日「暑い」・・・
って何回言ってるんだろう・・・ 60Pも大きな変化はなくただただ水質管理のみで水草のトリミングをしたりってのが 最近あまりありません(汗 ![]() ガラス面を圧迫し過ぎた親石(汗 霜降り具合はいい感じ。 ![]() 有茎草もあまり勢いがないですね・・・ 夏バテ? ![]() 水草が何年か前の管理方法に比べ成長速度が遅い様な気が・・・ 水質は良好なのに・・・ ソイルが安物だから?パワーサンド使ってないから? 久々にアイアンボトムを打ち込むとします。 ▲
by resista9216
| 2010-08-27 22:25
| Aquarium
2010年 08月 19日
ブログ放置中(2010年3月~7月)当然の事ながら
水槽の方も放置でした。 足し水とほんとたまにガラス面をプロレイザーでサッとするだけ・・・ CODが8mg/ℓ以上であんまり良くない状態だったんですが、ちゃんとした管理状態に してから4回目の換水翌日、 ようやくCODも4mg/ℓ程度に落ち着きはじめました。 ![]() ちなみに環境庁できれいな水とされる基準は3mg/ℓです。(AJ参照) それとこの放置中・・・ 黒髭が蔓延していてどうもろ過の調子が良くても出るんで厄介だと頭を悩ませてたんですが 今回完全に葬れました^^ 今まで色んな方法を試しましたが目から鱗・・・ ADAの推奨する方法のひとつ・・・ ![]() サイアミーズ・フライングフォックスの投入で見る見る黒髭が消えました^^ 木酢液をスポイトで噴射しておけばより効果的。 放置プレーから引き続きの60P 今は藻類も見当たらない状態でキープできてます^^ ▲
by resista9216
| 2010-08-19 22:41
| Aquarium
2010年 08月 14日
![]() 神戸に帰ってきました。 育った街だけに車で走ると懐かしさや落ち着きを感じます。 住んでいる舞鶴とは都会度が全然違うでしょ? 最近は娘もお店がいっぱいあるから神戸がいーなんてよく言います^^; みかげ山手ロール 「匠」ロールプレーン味 まろやかで美味しいかったです! ▲
by resista9216
| 2010-08-14 08:19
2010年 08月 11日
ソーラーⅡの蛍光灯を交換したのにも関わらず・・・
水草の元気がない・・・というか光合成の気泡がつかない・・・ なんで? と近頃思ってました。 ふと昔のアクアジャーナル読んでたら・・・Vol.154「創造する水の世界」 実は僕のマスト号なんですが(笑 その中の記事でワールドフィールドレポートってことで水草水槽におけるCO2の重要性の記事が書いてありました。 ・・・そういえば ![]() みどボンの残量が限りなく0に近い状態(汗 でもカウンターでみる限りまだ出てる。 残量低下により圧力が変動したのか今までより添加量が減っていたのかも? そこですかさずセット ![]() あらっ真っ青(汗 うちは24hエアレーションしてるので通常よりもかなり多い量のCO2を添加してます。 ので既にカウンターでは1秒何滴って読み取れる量ではありません。 タカタカタカタカッと気泡の上昇が速すぎるんです。 という事でCO2の添加量の目安はドロップチェッカーでしばらく行うとします^^ ほんとはpHとKHでCO2濃度を測ればいいんですが少々めんどクサク・・・ まずはドロップチェッカーが緑色になるまで添加量を増やします。 最終的には黄色で管理します。一般的には過多ですけどね(汗 その頃にはボンベ空だな。 ▲
by resista9216
| 2010-08-11 12:52
| Aquarium
2010年 08月 08日
![]() 水温30℃突入。 ついこないだまで27℃くらいだったのに(汗 シダ類も元気がない様子。 今年もコンテスト結果が届き始めたみたいですね。 結局撮影に至るまでテンションがあがらずブログ始めて依頼の不参加となりました。 来年までモチベーション維持して頑張ろかな。 ▲
by resista9216
| 2010-08-08 13:28
2010年 08月 05日
毎日強烈な暑さですね(汗
でも僕の住んでる舞鶴は天気が悪い日が年間を通じて多いのでこれだけ晴れるのは嬉しく感じます。 仕事は屋内なんでそんな事も言ってられます。 ![]() 天気が良い日の夕方は空もいい感じに青、赤、紫、濃い青と・・・ 一瞬の間に変化していくのが夏を感じさせる。 こやつも夏仕様に・・・ ![]() ブログ放置中は仕事が忙しくかなりテンパる毎日でした。 でもほんの僅か充実した気持ちになってるときもありました。 もうヘトヘトで帰ってくるんだけど家族の顔を見ればまた頑張ろうと思える近頃です。 ▲
by resista9216
| 2010-08-05 21:41
| It is one day
2010年 08月 03日
1年以上ぶりに・・・
NAランプ36Wツイン蛍光管を交換しました! ![]() 特約店まで行かないと手に入らないし、グリーングロウ604でいこうと思ってましたがオープンアクアの魅力には負けます(笑 現在は水草がすごい少ない状態なので明るくなっても光合成の気泡はあまり見られません。 最近ハマってます。 ![]() 男前豆腐店の冷奴w ▲
by resista9216
| 2010-08-03 23:26
| Aquarium
2010年 08月 02日
約半年ぶり・・・
仕事が猛烈に忙しくプライベートも少しバタバタしてたり・・・ 色んな方面で写真だけのブログを作ろうとしたり、i-phoneからの投稿を優先したり・・・ まっ結局僕は他方において色々器用には使いかなせない様です(汗 なのでココにアクアもカメラも子供の事もその他の趣味の事も日記的な事もすべて書こうと思います。 ![]() 60Pはなんとか維持してます。もう何か月もメンテしてませんが(汗 かなりの安定感で水質を維持しているのか、藻類はそう繁殖しません。 黒ひげに至っては撲滅すらできました^^ ![]() しかし3か月以上換水なしだとさすがにCODの値は悪くなってました。 初めて緑っぽい色。 ![]() プライベートで大活躍のi-phone3GS。 最近はこちらで写真を撮る事が多くなってます。 それをうまく利用してマメに投稿していこうと考えてます。 今までうちのブログに少なからずアクアな情報を求めて訪問頂いてた方には申し訳ないんですがアップ毎にアクアなネタじゃないかもって事を了承願います(笑 こう書きながら次はいつ途絶えるかわかりませんが、自分の思う事を書きたい気持ちになる事もあるんでボチボチですがやっていこうと思います。 尚ブログ名も変更しちゃいますんで、リンク先の皆様には少々ご迷惑おかけします(汗 ▲
by resista9216
| 2010-08-02 23:54
| It is one day
|